- HOME >
- KOTA
KOTA
戦略コンサル業の引退を機に2020年(34歳)より本格トレーニングを再開。 マラソン3時間12分39秒、5000m17分53秒だった私が、30代後半でマラソン2時間30分切り、5000m14分台、1500m3分台の全ての達成を目指す挑戦を記していきます。
30代後半でのサブ2.5・14分台・3分台の達成に向けた挑戦
2020/12/23
ナイキのヴェイパーフライネクスト%のEKIDEN PACKバージョンが発売されたので、早速購入し、織田フィールドで履いてみました。 今日は南蛮連合というチームの5000mの月例タイムトライアルの日でし ...
2020/12/20
本日は松戸記録会に出場しました。10-11月に5000m6レースに出場し、5レース連続で自己新を継続中の勢いのまま、乗り込みました。 私は千葉県の柏市出身で、会場となった松戸競技場は青春時代の思い出が ...
2020/12/19
2020年11月の練習メニューと活動記録です。 5000mで4レース連続のPBをマークするなど、継続して結果を残せたことでモチべーションが維持しやすかったです。 長い間目標としていた5000m17分3 ...
2020/12/18
2020年10月の練習メニューです。非常に涼しくなってきたため、怪我には細心の注意を払いながらポイント練習の質と量を引き上げた月でした。 10/25のM&Kディスタンスでも自己新をマークできま ...
2020/12/13
2020年9月の練習メニューです。暑かった8月と比べて涼しくなってきたこともあり、多彩な練習メニューに取り組めました。 練習メニューのサマリー 8月後半にショートインターバルを中心に体を作っていったこ ...
2020/12/12
2020年8月の練習メニューです。暑かったのでJog系も多いですが、かなりの距離を走っていたなぁと我ながら感心します。 練習メニューのサマリー 新型コロナ感染疑惑(?)により、ほぼ1週間寝たきり、合計 ...
2020/12/5
続いて2020年7月のトレーニングの詳細をアップします。 練習メニューのサマリー 6月21日に代々木公園織田フィールドで開催された仙人タイムトライアルにおいて、まさかの社会人PBを叩き出せたことで、7 ...
2020/12/4
ここ最近練習メニューをあまりアップできていなかったため、約半年分を一気に上げていこうと思います。まずは2020年6月の練習メニューの詳細です。 練習メニューや頻度、マラソンや5000mなどのレース結果 ...
2020/7/25
2020年5月のトレーニングの記録をアップします。トレーニングと成果がどのような相関で変化していくかの参考としていただけると嬉しいです。 サマリー 緊急事態宣言による競技場の閉鎖の影響もあり、ロードで ...
2020/6/24
2020年4月のトレーニングの記録をアップします。練習メニューや頻度、マラソンレース結果の相関関係の目安にしていただくと嬉しいです。 サマリー 3月はジョグ中心のトレーニングでしたが、4月はロードでの ...
© 2021 マラソン・陸上長距離奮戦記 Powered by AFFINGER5